- 2025.06.02
- 熱中症対策
2025年6月1日より労働安全衛生規則の改正症例が施行され、職場における熱中症対策が罰則付きで義務化されることとなりました。弊社は建設業ということもあり義務付けられる業種には当てはまります。
企業に求められる熱中症対策として、
1.報告体制の整備(見つける)
「熱中症の自覚症状がある労働者」がその旨を報告するための体制
「熱中症の恐れがある労働者を見つけた物」がその旨を報告するための体制
2.実施手順の作成(判断する)
作業からの離脱(暑熱な場所での作業を中断させる)
身体の冷却(体を冷やす)
必要に応じた医療機関への搬送(医師の診察または処置を受けさせる)
3.関係者に周知(対処する)
熱中症の恐れのある作業に従事する全ての関係者への周知
上記のことが義務付けられました。近年の地球温暖化の影響は「異常」とも言える状況です。職場における熱中症による死傷者数は右肩上がりとなっており、労働災害は深刻な問題となっています。
弊社でもできる限りの対策は行っていましたが今一度話し合い対処していきたいと思います。