Contact
無料お見積もりや
お問い合わせはお気軽に
053-428-6430
無料見積もり
ブログ

ログ

2025.11.14
屋根塗装と外壁塗装は同時に行う方がいい?メリットとデメリットについて

「屋根と外壁は、同時に塗装工事を行った方が良いって本当?」
これは、本当です。

一般的には、屋根と外壁は同時に塗装工事を行って方がメリットが大きく、ほとんどの方がそのようにしています。
この記事では、メリットとデメリット、費用相場を解説いたします。

屋根塗装と外壁塗装は同時がオススメ

屋根・外壁塗装工事は、同時に行うことがオススメです。ほとんどメリットしかないので、同時に行う方がほとんどですが、デメリットについても知っておきましょう。

メリット

・塗装工事の費用がお得になる
塗装工事は、足場を組む必要があります。屋根塗装と外壁塗装を別々で足場を組んでしまうと、その分余計な費用がかかってしまいます。
これが屋根・外壁塗装工事を同時に行う1番のメリットになります。

・工事の負担が少ない
屋根・外壁塗装工事を別々に行うと、作業日数も余計にかかり、その分生活に負担がかかってしまいます。
屋根と外壁を同時に施工できると、効率的に作業が進みますので、工期が短縮され、生活への負担も少なくなります。

・メンテナンスサイクルを合わせることができる
屋根と外壁を同時に塗装することで、メンテナンスサイクルを合わせることができます。2回目、3回目の塗装工事も、別の期間に行うことは、非常に面倒になってしまいます。

デメリット

・1回に支払う工事費用が高くなる
外壁塗装工事だけを行うよりも、屋根塗装も行うために工事費用は高くなります。およそ20~30万円プラスされることになりますが、別々で行うよりはトータルコストは下がります。

・1回の工事期間が長くなる
屋根塗装工事の期間として、2,3日全体の工期が長くなります。


浜松市 外壁塗装 塗り替え

屋根・外壁塗装の費用相場は100万円~160万円

屋根・外壁塗装工事の費用相場を、塗料の種類ごとにまとめた表です。


塗料の種類        

屋根・外壁塗装の費用相場

耐用年数の目安

アクリル

100万円~120万円

5

ウレタン

110万円~130万円

8~10

シリコン

120万円~140万円

10~12

フッ素

130万円~150万円

15

無機

140万円~160万円

15年~20


耐用年数が高い塗料の方が、長期的なランニングコストは下がります。
屋根の方が劣化が早く進行するため、屋根だけフッ素塗料で、外壁はシリコン塗料を使用するなどの選択をすることもできます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡県浜松市にある「株式会社サプレス」では、
外壁塗装・屋根塗装に関するお問い合わせや無料見積もりを受け付けております。
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから → https://saples.co.jp/contact
お電話はこちら→ 053-428-6430

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・